cafe*Danish
デニッシュ村へようこそ
| Home |
2015-05-09 (Sat)
以前から地道にけもの道を作ろうと思って
同じところを歩き続けていたんですが、とうとう断念して
マイデザでけもの道を作っちゃいました;

いやね、地面ってけっこう意図せずハゲるじゃないですか。
一本道を毎日歩いてればすぐに出来るだろう…って
甘く見ていたのが間違いでした。
しばらくしてマイデザインを剥がしてみて、きれいに
芝が生えたまんまだったのはビックリでした。
(そんなに熱心に歩きまくってはなかったんですが;)
なので、私のようにけもの道を作りたいけど作れない!
そんな方に今回のけもの道マイデザインを使っていただきたいです(笑)

コーナー部分も作ってあるので、小道としてお使いください^^
前に作った「星の欠片の川」とも相性良さそうです。
以下QRコード↓
※このデザインの無断転載は禁止です。






~追記~
バッジとれ~るセンターに、
とび森プレイヤー待望の(?)マスターのバッジが
追加されましたね!!
バッジセンターの店長さんに想いが通じたんでしょうか…!
早速無料プレイでやってきたんですが、一回では取れず(--;)
チャスを逃して撃沈しましたが、果たしてマスターは
期間中に取れるかどうか…。
無課金なので無料プレイの当たりに掛けるしかないです(笑)
コメントお返事は続きを読むからどうぞ!
ゆあさん>>
ありがとうございますーv
使い道…そう言われてみると確かに…。
水たまりなので、池の近くとか、もしあったら噴水の近くなどに
ぽんと貼ってもらえるといいかもしれません(多分)
絢寧さん>>
ありがとうございます!
そういえば三種類作ってましたね…。
これはもう必然的に夏用も作るべきでしょうか(笑)
目にはコンタクトよりメガネがいいみたいですね。
私は高校生からコンタクトにしました^^;
中学生くらいまでなら、視力回復することもあるようなので
大切にしてあげてくださいv
なつみさん>>
バッジの件のご報告ありがとうございます!
やっと待ち望んでいたマスターが来てくれて
1人でテンション上がってました(笑)
芝生描くの苦手なんですが、がんばって挑戦してみます^^
とりあえずシンプルなやつを…!
↓いつも閲覧&クリックありがとうございます♪
同じところを歩き続けていたんですが、とうとう断念して
マイデザでけもの道を作っちゃいました;

いやね、地面ってけっこう意図せずハゲるじゃないですか。
一本道を毎日歩いてればすぐに出来るだろう…って
甘く見ていたのが間違いでした。
しばらくしてマイデザインを剥がしてみて、きれいに
芝が生えたまんまだったのはビックリでした。
(そんなに熱心に歩きまくってはなかったんですが;)
なので、私のようにけもの道を作りたいけど作れない!
そんな方に今回のけもの道マイデザインを使っていただきたいです(笑)

コーナー部分も作ってあるので、小道としてお使いください^^
前に作った「星の欠片の川」とも相性良さそうです。
以下QRコード↓
※このデザインの無断転載は禁止です。






~追記~
バッジとれ~るセンターに、
とび森プレイヤー待望の(?)マスターのバッジが
追加されましたね!!
バッジセンターの店長さんに想いが通じたんでしょうか…!
早速無料プレイでやってきたんですが、一回では取れず(--;)
チャスを逃して撃沈しましたが、果たしてマスターは
期間中に取れるかどうか…。
無課金なので無料プレイの当たりに掛けるしかないです(笑)
コメントお返事は続きを読むからどうぞ!
ゆあさん>>
ありがとうございますーv
使い道…そう言われてみると確かに…。
水たまりなので、池の近くとか、もしあったら噴水の近くなどに
ぽんと貼ってもらえるといいかもしれません(多分)
絢寧さん>>
ありがとうございます!
そういえば三種類作ってましたね…。
これはもう必然的に夏用も作るべきでしょうか(笑)
目にはコンタクトよりメガネがいいみたいですね。
私は高校生からコンタクトにしました^^;
中学生くらいまでなら、視力回復することもあるようなので
大切にしてあげてくださいv
なつみさん>>
バッジの件のご報告ありがとうございます!
やっと待ち望んでいたマスターが来てくれて
1人でテンション上がってました(笑)
芝生描くの苦手なんですが、がんばって挑戦してみます^^
とりあえずシンプルなやつを…!
スポンサーサイト

コメント
こんばんは(^^♪
人工けもの道、とても素敵ですね(^-^)
こう言う森らしい自然な小道、大好きです(*^-^)
けもの道作るの大変ですよね(>_<)
以前、キャンプ場近くにけもの道を作っていたのですが、積雪で消失してしまってからは作っていません(笑)
雪解け後もめげずにけもの道を作り続けている方々、本当に凄いと思います(^^;)
人工けもの道、とても素敵ですね(^-^)
こう言う森らしい自然な小道、大好きです(*^-^)
けもの道作るの大変ですよね(>_<)
以前、キャンプ場近くにけもの道を作っていたのですが、積雪で消失してしまってからは作っていません(笑)
雪解け後もめげずにけもの道を作り続けている方々、本当に凄いと思います(^^;)
2015-05-12 21:43 みゆき URL [ 編集 ]
初めまして('-'*)
初めまして・・・かな?
☆苺*天使瑠☆です('-'*)
・・・あ、何と読むか・・・ですか?
ストロベリーエンジェルですよ(*^▽^*)
まぁ、よろしくです(゚▽゚)/
ところで・・・
けもの道、やっぱマイデザで作らないと難しいですもんね(^-^;)
自然に作るには、相当な苦労が必要・・・
まぁ、公共事業なら簡単ですけど、面倒(* ̄∇ ̄*)
あ、そうそう。
マスターのバッジは、3プレイでGET出来ますよ(^_-)
まずは、オズモンドとみかっちを掴む形にアームを移動させ、それをGET。
次に、エレフィンの所にアームを移動させ、これもGET。
最後はマスター!
エレフィンの隣のコーヒー豆は、エレフィンを落とすと一緒に落ちますよ。
これで私はGET!
大当りが出たときなんかに、試してみてくださいね。
ほしい!
よければ、通信してくださらないでしょうか?
2015-05-16 16:06 ひより URL [ 編集 ]
| Home |